補助金のご紹介(まずはご相談ください)
投稿日:
カテゴリー:リフォーム補助金情報
令和4(2022)年度
「福岡県既存住宅流通・多世代居住
リノベーション推進事業補助金」
補助金交付決定通知の前に着工した場合は、補助金を受けることはできません。
工事の着工の前に必ず申請を行い、交付決定の通知を受け取ってから、着工を行ってください。
※完了実績報告は、工事が完了した日から30日以内に行ってください。年度末は、30日以内であっても3月15日までに行ってください。期限までに完了実績報告書の提出ができない場合は、補助金を受け取ることができません。
事業目的
既存住宅の流通を促進するとともに、若年世帯・子育て世帯に対してに係る経済的支援を行い、高齢者・子育て世帯等が共に安心して暮らすことができる多世代居住を促進することを目的としています。
※若年世帯:配偶者(婚姻の予約者等を含む)との年齢の合計が80歳以下である世帯
※子育て世帯:同居者に18歳未満の者または妊娠している者がいる世帯
事業概要
若年世帯・子育て世帯が行う既存住宅の子育て仕様へのリノベーション工事や、親世帯と子世帯が近居・同居を行うためのリノベーション工事に係る費用の一部を補助します。
◉「住まいの健康診断」詳細はこちら
◉情報元はこちら
こどもみらい住宅支援事業の概要
こどもみらい住宅⽀援事業は、⼦育て⽀援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、 ⼦育て世帯や若者夫婦世帯による⾼い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して 補助することにより、⼦育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、 省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。
◉情報元はこちら